『Personal Act Gene』|『肩甲骨を動かすとダイエットになるってホント!?』

PAG『Personal Act Gene』河合です。 PAG『Personal Act Gene』は多様化する日本人の生活習慣病に関するヘルスケアの情報を配信するブログです。今回は「肩甲骨を動かすとダイエットになるってホント!?」について書きます。

肩甲骨周りがしなやかでよく動くのは、痩せやすく、太りにくい人と言われています。

あなたはどうですか? まずは、肩甲骨が埋もれずにしっかり出ているか、鏡でチェックしてみましょう。

埋もれていたり、うまく動かなかったりする場合は、代謝が低下しているサインかもしれません。

さあ、肩甲骨ストレッチで代謝をUPさせ、ダイエットを成功させましょう。

■肩甲骨周りがしなやかでないと痩せないの?

肩甲骨が肉に埋もれず、その動きまでしっかり見えることは、体脂肪が多過ぎず、スリム体型であることの一つの指標となっています。

肩を動かすのと同時に肩甲骨も動いて見えるかどうか、ぜひ鏡の前で確かめてみてください。

肩甲骨周りがこり固まってスムーズに動かない場合は、上半身の体液循環が滞っている可能性が高いです。体液循環が滞ると老廃物や疲労が溜まりやすく、むくみや代謝の低下につながります。

■肩甲骨周りをしなやかにするコツ

猫背の人や姿勢に歪みのある人は、肩甲骨周りもこり固まっている可能性大。日々のストレッチで、しなやかな状態に整えましょう。

しなやかになると、姿勢も整います。毎日背筋がしっかり伸びた美姿勢をキープすると、体幹の筋力が鍛えられ、ボディラインが引き締まります。

〈前に伸ばすストレッチ〉

1.両手の指を前で組む

2.背中をなるべく動かさず、肩甲骨をぐっと前に伸ばすイメージで、息を吐きながら3~5秒かけて両腕を前に伸ばす

※手先ではなく、肩甲骨を伸ばすよう意識しましょう

3.息を吸いながら3~5秒かけて脱力し、1の姿勢に戻る

4.1~3を、3~5回繰り返す

〈後ろに伸ばすストレッチ〉

1.両手の指を後ろで組む

2.肩甲骨を寄せ、息を吐きながら3~5秒かけて両手を上方向に上げる

3.息を吸いながら3~5秒かけて脱力し、両手を元の位置に戻す

4.1~3を、3~5回繰り返す

〈ぐるぐる回すストレッチ〉

1.右手を右肩に、左手を左肩に乗せる

2.できるだけ大きく、遠くに動かすように意識して、ゆっくり肩を回す(内回し・外回しを各10回ずつ)

 肩甲骨ストレッチを行うと、肩周りの可動域が広がり、ポカポカと温まってくると思います。肩甲骨も動きやすい状態になっていますよ。朝の習慣にすると、代謝を高めて1日をスタートさせることができるのでオススメ。ぜひ、肩甲骨がしっかり見えて動く、しなやかな状態を目指してくださいね。


PAG『Personal Act Gene』について

PAG『Personal Act Gene』河合です。 PAG『Personal Act Gene』は多様化する日本人の生活習慣病に関するヘルスケアの情報を配信するブログです。

PAG『Personal Act Gene』

公式ホームページ

https://9b55a78d45347655384b09c9.amebaownd.com

PAG『Personal Act Gene』公式ブログ URL

Livedoor blog

http://personal-act-gene.blog.jp/

FC2 blog

http://personalactgene.blog.fc2.com/

PAG『Personal Act Gene』

公式Twitter(ツイッター) URL

https://twitter.com/elenaborodina44?lang=ja

【公式】PAG 河合|『Personal Act Gene』日本人の生活習慣病を考える。

PAG 『Personal Act Gene』河合です。多様化する日本人の生活習慣病に関するヘルスケアの情報を配信するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000